MENU

【After Effects】コンポジションパネルがブラックアウトしたときの対処法

After Effectsで、コンポジションパネルがブラックアウトしたときの対処法は以下の通りです。詳しくは、下記 gif 画像をご確認ください。

  • コンポジションパネルの大きさを変える
  • Video Rendering and Effects の設定を変えて、それを戻し、コンポジションパネルの大きさを変える

まず、コンポジションパネルの大きさを変えてみましょう。グリグリ変えていると、正常に表示されることがあります。

それでもだめなら、Video Rendering and Effects の設定を変えて、それを戻し、コンポジションパネルの大きさを変えてみるとよいかもしれません。メモリの解放を試してみるのも手です。(方法は下記の別記事参照)

あわせて読みたい
【After Effects】Low Memory Warning の対処方法 After Effects Logo After Effects で動画・アニメーション制作していると、画面内に Low Memory Warning が表示されることがあります。要はメモリが足りずに、After Ef...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次