
After Effects のイージーイーズとは、アニメーションの速度変化を滑らかにするための機能のことです。イージーイーズを適用することで、キーフレーム間の速度変化に緩急をつけることができます。それにより、より自然で滑らかなアニメーションが実現可能です。具体的には、動き始めと終わりを緩やかにし、中間速度を上げています。現実世界の物理法則に近い動きを再現しています。
上記 gif 画像は、以下の表の設定で作成されています。
イージーイーズ未適用 (No Easy Ease applied) | イージーイーズ適用 (Easy Ease applied) | イージーイーズ適用 & 速度調整 (Easy Ease with adjusted velocity) |
アニメーションを作ったときは、イージーイーズは適用されていません。作成直後のイージーイーズ未適用状態では、どのタイミングでも等速で動くアニメーションになります。 | アニメーションの動き始めと動き終わり、それぞれのキーフレームでイージーイーズを適用しています。動き始めと終わりが緩やかになっているのがわかります。 | イージーイーズを適用し、さらに動き始めの出る速度 / 動き終わりの入る速度の影響度を 80 % にしています。これによりイージーイーズの効果を上げています。 |
イージーイーズを適用するには、キーフレームを選択し F9 を押してください。また、右クリックして、キーフレーム補助からイージーイーズを選んでも適用可能です。
動き始めと終わりを緩やかにし、中間を速くすることで、現実世界の物理法則に近い動きを再現します。
イージーイーズの種類
種類 | 動き始め | 中間 | 動き終わり | メモ |
---|---|---|---|---|
イージーイーズ | ゆるやか | 速く | ゆるやか | 自然で滑らかなアニメーションを実現 |
イーズイン | 速く | – | ゆるやか | 減速する動きを表現 |
イーズアウト | ゆるやか | – | 早く | 加速する動きを表現 |
イージーイーズの種類を変更する場合は、グラフエディターで速度グラフを調整します。
イージーイーズのメリット
イージーイーズのメリットは以下の通りです。
- 自然な動きの実現
- アニメーションのクオリティの向上
イージーイーズを適用しない場合は、動き始めから動き終わりまで同じ速度でアニメーションします。等速で変化するアニメーションが求められるとき以外は、イージーイーズの適用と速度調整をセットで考えるとよいでしょう。
コメント